バックパッカーの移動手段


移動手段は様々

バックパッカーとして旅をする際には移動手段も考えておく必要があります。バックパックを背負って歩いているイメージがあるバックパッカーですが、もちろん歩きだけでなく、電車やバスなどの交通手段を利用する方が楽に目的地まで着ける事も多いです。ですが、やはり日本とは乗車の仕方が異なり慣れない事もとても多くあるため、最初は抵抗を感じる方は多いかもしれません。ここでも事前の下調べがとても大切になります。

入念に下調べをしておく事で慌てずに済み、スムーズに交通機関を利用する事ができます。海外のバスや電車は比較的安い所も多く、手軽に遠くまで行く事ができます。

電車

日本でも有名な交通アプリの「NAVITIME」には、国外の電車や時刻表や料金を調べられる海外版が存在します。これらのアプリケーションを手持ちのスマホやタブレットなどにインストールしておけば、海外で電車に乗る際に役立つでしょう。NAVITIME以外にも、似た機能を搭載した交通アプリは存在するため、自身の好みで使い分けるのも手です。

海外乗換案内 / 路線図 – NAVITIME Transit

電車は国によってかなり乗り方が異なります。日本のイメージで切符を購入して改札に通し、電車に乗るという形の国ももちろんありますが、それだけではありません。切符を車内で購入するという電車もありますし、切符を車内で回収するという電車もあります。

こうした事は実際経験してみないと分からない事も多いです。教えてくれる方は少ないですが、現地で切符を購入している方に聞いてみると良いでしょう。海外の方も比較的フレンドリーな方は多いため、私もバックパッカーで旅に出た時に購入の仕方を丁寧に教えてくれました。こうした出会いも旅の楽しみの一つですね。

バス

バスも同様で、乗り方などが分かりにくい場合もありますし、時間をチェックしておく事も大切です。バス停や向かう方向など、全てが英語を始めとした外国語で書かれているため、戸惑う事も多いです。ですが、多くの方が利用しやすい交通機関になっているので、一度分かってしまえばそれほど難しい事ではありません。

最初だけしっかりと乗り切って行くと良いでしょう。また、中には高速バスのようにトイレが設けられているなどの設備があるバスもあります。

レンタカー

レンタカーを使えば、国外でも自動車を運転することができるため、海外旅行の際に行動範囲を大きく広げることが出来ます。
運転免許自体は、免許センターや教習所などを通じて取得することができ、
とくに合宿免許では、安価で短期間に免許を取得できるため、大学生はもちろん社会人にも人気がある取得方法です。

合宿免許は通学取得よりも早く免許を取得できるほか、オフシーズンを利用すればさらに格安になるため、少しでも費用を浮かせたい場合にも有効です。

また、国外でレンタカーに乗るためには、日本以外で自動車の運転を認可する「国際免許証」が必要です。

これは、運転免許センターや運転免許試験場、また各都道府県警察の運転免許課で申請することで取得ができるため、海外で自動車に乗りたい人であれば、旅行の前に申請しておくのがいいでしょう。ただし、申請が認可されるまで1週間や2週間程度の時間を要することも多く、できる限り早い段階で申請しておくのが理想です。

安くても楽しい移動時間

電車やバスに揺られて海外の風景を眺めるのはとても新鮮な驚きがあります。日本とは違った風景に夢中になる方も多く、あなたに刺激を与えてくれます。比較的負担も少ない金額で遠くまで行ける事も多いため、上手く活用すればバックパッカーとして時間もお金も節約しながら良い旅をする事ができます。

海外では比較的長距離を移動する事も多いです。そのためこうした交通機関を利用する事で効率よく名所を回ったり、目当ての場所に行く事ができますので、ぜひ活用して海外旅行やバックパッカーとしての旅を思う存分楽しんで欲しいと思います。